草食系見習い投資家のスイングトレードmemo

個人投資家の身の丈トレードの記録

5月23日のスイングトレード

  • 日経平均 +486.12 TOPIX +17.39
  • 米 5月 S&P グローバル米国製造業 PMI(22:45)
  • 今月の確定利益 +191,876円
  • 含み損益 +0.20% 保有 5
  • まだ風邪で寝込んでますが更新を…
  • エヌビディア決算が無事通過して半導体株が爆上げし、アドバンテストを売却してPFも随分と軽くなりました。
  • 含み損益も4月16日に下げをくらって以来のプラスです。
  • その間にトヨタ川崎汽船三菱UFJKDDIアドバンテストと主力が次々と変わっていったのが感慨深い。
  • 税金を引いた純利益も100万円を突破し、例年よりもハイペースで利確が積み上がってます。
  • 株も資金に対して2割もいかないくらいしか持ってなくて、ほぼ現金になりました。
  • 指標に則って売買していたら自然とこうなったのですが、なかなか上値を追えない相場なのでしょうがないのかな。
  • www3.nhk.or.jp
  • 昨日のニュースですが、農林中金はPFがだいぶん偏ってたんかなー
  • PF管理で一番安定感があって上手いのは世界最大級のファンドGPIF(年金=通称クジラ)ですな。現在は高値圏の日本株を売りまくってるようですが。
  • 債券でも株でも高値圏できちんと利確できるシステムがあるのがよろしいと思います。




  • カビュウ紹介コード zRMS
  • Please copy it!!