草食系見習い投資家のスイングトレードmemo

個人投資家の身の丈トレードの記録

11月の株主優待 アスクル編

  • 11月の株主優待アスクルでした。
  • 締め切りギリギリ注文したLOHACOから商品が到着(2日で届いた)
  • アスクルの優待はLOHACOが使えるので汎用性が高い!!
  • 梱包もAmazonと比べてめちゃくちゃ丁寧🙌
  • まずは注文商品を見てみましょうか。
  • 今回は日用品6点です。
  • LOHACOで優待品を注文するときの注意点ですが…
  • ◎税込501円以上の商品1つにつき500円のクーポンが1枚利用できる(合計4枚=2,000円分)
  • ◎合計税込3,780円以上なら送料無料(未満なら送料550円)なので必需品をついで買いすることを推奨
  • ◎割引クーポンは全部獲得しておくこと
  • ◎PayPay支払いにするとポイントがお得
  • ソフトバンクユーザー(ワイモバイル含む)はさらにお得
  • 上記が優待利用の明細です。
  • 合計4,220円ですが、優待割引+クーポン+PayPay支払いの合わせ技で実質187円で買い物ができています。
  • 3月にahamoからワイモバに乗り換えをしてびっくりしたのですが、めちゃくちゃ割引クーポンとかポイントがもらえるんですよね笑
  • 1,800円の商品券もプレミアム会員の特典だったかPayPayの特典だったか忘れたのですが、いつの間にかもらえてました。
  • ということで、とりわけソフトバンクユーザーにはアスクルの優待を獲得することを強くおすすめします笑
  • アスクルの優待&配当金権利獲得のまとめ
  • 売却益 +1,900円
  • 配当金 +1,800円
  • 株主優待 2,000円分の割引クーポン




  • カビュウ紹介コード zRMS
  • Please copy it!!